Home ホット 【ネタバレ】呪術廻戦 第154話「潜入」あらすじ、ネタバレ

【ネタバレ】呪術廻戦 第154話「潜入」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている呪術廻戦 第154話のネタバレ、感想です。

 

スポンサーリンク

伏黒とパンダ、星綺羅羅と衝突

伏黒とパンダが合流

三年の秤金次の協力を得るため、伏黒はまずはパンダと立体駐車場の外で合流します。パンダは秤の居場所は分かっていて、立体駐車場の屋上にあるモニタールームに秤はいるそうです。しかしモニタールームには近づけないようで、モニタールームのドアに近づいても距離が縮まらないそうです。歩いても走ってもダメだそうで、感覚としては五条の術式・無下限呪術に近いそうです。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

パンダは星綺羅羅の術式のせいと推測しますが、パンダも星綺羅羅の術式を知らないそうです。ちなみに星綺羅羅は男です。パンダは深追いして秤に逃げられるよりは、客寄せパンダに徹して秤と会える機会を窺っていたようです。虎杖が秤を上手く説得できるか伏黒は心配しますが、虎杖よりは秤の問題で厳しいとパンダは考えています。しかし、虎杖の根明で人たらしな性格と秤は相性がいいとパンダは考えているようで、虎杖が秤と話す時間を稼ぐため、モニタールームのドアの前を固めようとパンダは伏黒に提案します。秤の仲間がモニタールームに割って入って、虎杖が話をするのを邪魔されないようにするために、秤の仲間を眠らせておくつもりの様ですが、伏黒はあまり手荒なことをしてバレて秤と揉めないか心配します。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

しかし、パンダは防犯カメラの位置と死角は把握しているそうで、さらにパンダはウロついていても多少は問題ないようで、パンダは平気だと言います。まともな術師は秤と星綺羅羅だけのようで、見張りの人数も入り口に4人、屋上以外の各フロアに2人だとパンダは言い、それを聞いた伏黒も行けそうだと判断します。懸念事項は星綺羅羅の術式ですが、もしワープのような術式で虎杖を出したり仲間を入れたりできる場合は、秤の説得を諦めようとパンダは言います。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

賭け試合トーナメント、虎杖があっさり優勝賭け試合トーナメント

ちなみに賭け試合トーナメントの方は、あっさりと虎杖の優勝で終了していました。優勝できたので、虎杖の方は秤に会うチャンスを得たようです。虎杖は星綺羅羅の案内で地下駐車場の屋上へと向かっていました。星綺羅羅が嬉しそうにしているので虎杖がそれを聞くと、星綺羅羅は秤が久しぶりに熱くなっているからだと答え、私はね、熱い金ちゃんが大好きなの、と虎杖に話します。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

一方、虎杖から、1時ちょうどに入れそう、というメッセージを受け取った伏黒とパンダは行動を開始し、各フロアの見張りを次々に倒していきます。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

伏黒は防犯カメラの死角になる場所で見張りを倒し、パンダは愛らしさをアピールして防犯カメラの死角になる所まで見張りをおびき寄せて一気に倒します。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

パンダは防犯カメラのない非常階段で屋上まで行き、伏黒と合流後に二人はモニタールームのドアをさっさと固めようとします。しかし、そこに星綺羅羅が現れます。星綺羅羅は秤と常に一緒にモニタールームにいるとパンダは思い込んでいたので、星綺羅羅がモニタールーム以外の場所にいる事に驚きます。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

虎杖と伏黒が高専の人間だとバレる

一方、星綺羅羅も伏黒を見て、虎杖が伏黒と一緒に防犯カメラに映っていた事を思い出します。伏黒がパンダと一緒にいた事から、伏黒は高専の人間、そして虎杖も高専の人間だと判断します。星綺羅羅は秤が危ないと思いスマホで連絡しようとしますが、伏黒は玉犬「渾」を呼び出し、星綺羅羅を捕まえようとします。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

しかし、玉犬が星綺羅羅に接触する直前、玉犬が伏黒の方に吹っ飛ばされたような形で伏黒と衝突します。伏黒はパンダの話を思い出し、玉犬は吹っ飛ばされたのではなく、星綺羅羅の術式のせいで近づけなかったのだと推測します。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

そして、次の場面では伏黒と玉犬、パンダ、星綺羅羅の頭上で何かが、チカッ、と光ります。間違いなく星綺羅羅の術式が関係しているのだと思いますが、パンダちゃんにはマーキング済みだもんね、と星綺羅羅が心の中でつぶやいているので、術式を使って何かをそれぞれの体にマーキングしたようです。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

星綺羅羅がモニタールームの方に走っていくのを見たパンダは、自分たちは敵じゃない、秤に頼み事があるだけ、と叫び星綺羅羅の誤解を解こうとします。しかし星綺羅羅はパンダの言う事を聞こうとせず、モニタールームの方に走っていきます。パンダも星綺羅羅を追いかけますが、術式によって星綺羅羅にも近づけないようになっているようです。伏黒は玉犬を使ってモニタールームのドアを塞ぎ、秤の所に行けないように星綺羅羅の邪魔をします。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

星綺羅羅も術式のせいで玉犬には近づけないようで、にらみ合い状態となります。すると、今度は伏黒が玉犬の方に引っ張られて、伏黒と玉犬が衝突します。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

伏黒は玉犬と離れられないようになっていると推測しますが、星綺羅羅の術式がどんなものなのか、まだ全体を把握できておらず、伏黒はこの状況に困惑します。その時、パンダのお尻の辺りに★マークと「Imai、イマイ」と描かれている場面が映ります。おそらくこれも星綺羅羅の術式が関係しているのでしょうが、詳細は不明です。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

虎杖と秤金次の会話

一方、モニタールームの中で秤に会うことが出来た虎杖ですが、秤から質問を受けています。1日1時間あることをするだけで月収100万円に…!!って言われて信じるか、と胡散臭い言葉を信じるかと秤に質問され、虎杖が困惑している場面で今回は終わります。

© 芥見下々 呪術廻戦 154話より

まとめ

第154話では、伏黒とパンダが星綺羅羅と衝突します。伏黒とパンダは、虎杖が秤と話す時間を稼ごうとモニタールームのドアを固めようとしますが、星綺羅羅と遭遇してしまい、そのまま戦闘になってしまいます。星綺羅羅の術式でドアに近付けなかったり、伏黒と式神が離れられなかったり、と二人は思うように行動できません。星綺羅羅の術式のタネが分からないので苦労していますが、虎杖と秤の話し合いを邪魔されないように、何とか星綺羅羅を捕まえる必要があります。しかし、この状況だと秤に連絡が言ってしまう可能性が高そうです。

一方、虎杖は秤と面会できましたが、胡散臭い質問をされます。秤はギャンブルが好きなので、ギャンブルに繋がる質問っぽいですが、虎杖は上手く秤の協力を得られるでしょうか?

次回、虎杖は秤に高専の人間だとバレてしまいます。

【ネタバレ】呪術廻戦 第155話「熱」あらすじ、ネタバレ

最新刊、26巻を購入される方は、こちらから。

呪術廻戦 26

posted with ヨメレバ

芥見 下々 集英社 2024年04月04日

楽天ブックス

Amazon
Kindle

発売中のコミック26巻のネタバレ、感想も書いています。

【ネタバレ】呪術廻戦 26巻 南へ のネタバレ、感想

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る
0
Would love your thoughts, please comment.x